鳥取県 裏金問題!
このまま知事交代でうやむやになるんとちゃう?
このあとだれがなるかわからへんけど、「そのまんま東」のほうがましとちゃうか?
片山知事がもう1期して鳥取を立て直してからやめてほしいな。
いまだと中途半端な気が・・・
県庁裏金問題:“片山イズム”浸透せず 知事就任以降も557万円 /鳥取
2月10日15時1分配信 毎日新聞
◇39部署で2488万円、14人を懲戒処分
透明化の徹底という“片山イズム”は、県庁全体に浸透していなかった。県が9日にまとめた最終報告で、39部署で総額2488万円の裏金が存在していた。片山善博知事就任の99年度以降も、地方機関などが裏金557万円を作り、915万円を不正支出していたことが判明。県は、近年の懲戒処分では89年のストライキ処分(30人)に次ぐ14人を懲戒処分、41人を口頭注意などにした。【松本杏】
県行政監察室は昨年9月から3回にわたり、延べ133人の職員を対象に聞き取り調査を実施。その結果、園芸試験場など計39部署で裏金が見つかり、OBも含めた関係職員に返納させる。返納額は、予算要求すれば認められた会議用の土産代など382万円を除く2105万円で、現在1536万円が残っているため、実際は569万円。
同室の調べで、今回新たに西部総合事務所地域整備課で裏金作りが判明。99年4月時点で、431万円を預金した銀行通帳が見つかった。同課は04年7月までの間に、課内の球技大会のバス・弁当代など計125万円を支出したが、知事就任以降の新たな裏金作りはなかった。課長(58)は「責任が先輩に及ぶ」と危惧(きぐ)し、過去2回の調査に報告しなかった。
県は、この課長を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分としたうえ、管理職の適性を欠くとして課長補佐級に降格した。ほかにも、園芸試験場次長の減給10分の1(6カ月)を最高に、農林水産部長(55)ら13人を減給・戒告処分にした。局長など幹部を含む職員15人を文書訓告、26人を口頭注意処分にした。
片山知事は9日、「必要な改善を加えて再発防止措置を講じる。自らも責任を考慮し給料を減額する」とコメント。管理監督責任を徹底していなかったとして、藤井喜臣副知事とともに給料を減給10分の1(1カ月)とする条例案を2月県議会に提案する。
八頭総合事務所建設総務課ではカラ残業による裏金作りが判明。法橋誠・行政監察監は「予算要求をすれば認められたものも多く、なぜそうしなかったのかと首をひねらざるを得ない。地方機関で裏金が多く見つかったのは、片山知事の進めてきた透明性の向上・徹底が隅々まで浸透していなかったということだろう」と総括した。
2月10日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000147-mailo-l31
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東知事、お見合いオファー殺到 インフルエンザで緊急入院(2007.03.30)
- 巡査部長が万引き(2007.03.01)
- たけし、東国原知事に「あなたは偉い!」(2007.03.01)
- 東電の原発データ、新たに9件で隠ぺい工作や改ざん(2007.03.01)
- 仕事でヘコんでいるときに気合いを入れる方法(2007.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント