親子丼:器に盛るときに失敗したことありませんか?良い簡単な方法ありますよ。
鍋から器に盛る テクニック
鍋から器に盛るときに鍋に焦げ付いて、盛るのを失敗することがありませんか、盛りつけで失敗するとショックですよね。味はOKだけどって、そんな思いされた方多いと思います。最後のほうでもう一手間かけると解消されます。
その方法はこちらです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
これです↓
タマゴを入れたら、鍋に焦げ付かないように、鍋をこまめに揺らす。
揺らす。
揺らす。
揺らす。
ただこれだけ簡単でしょ。
こうすると焦げ付かなくスルっと盛りつけれます。
タマゴを入れたらジッと見てないで手を動かしましょう!(^^)
見た目も綺麗だとおいしさも倍増です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 親子丼:「からざ」(カラザ)って知ってますか?(2008.06.22)
- 親子丼:「おたま」(2008.01.25)
- 親子丼:鶏肉の準備(2008.01.24)
- 親子丼:タマゴの溶き方(2008.01.23)
- 親子丼:昆布に付いている白い粉って?(2008.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント